九州消化器内視鏡技師会Q&A
JGETS(kyusyu)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
医療
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全21件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
定期培養検査について
投稿者:
仲本
投稿日:2018年 9月26日(水)20時50分58秒
返信・引用
定期培養検査で抗酸菌まで調べている施設の方に質問があります。
現在私達の施設では、プロトコルに沿って抗酸菌まで調べています。
プロトコルに記載されてあるトラブルシューティング以外で、対策(洗浄履歴を調べて追跡調査をする等)を立てている施設の方にがいれば、参考までにどのような対策を立てているか教えていただけないでしょうか?
タイムアウト
投稿者:
おだくん
投稿日:2016年10月 5日(水)14時55分29秒
返信・引用
内視鏡検査前にタイムアウトを行なっている施設はありませんか?どのような内容でどのタイミングで行っていますか?
技師試験
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 9月26日(土)08時01分6秒
返信・引用
山床 誠 様
いつもお世話になっております
日本消化器内視鏡技師試験について
医学講義については、推薦してくれる医師に講義をして頂いて
下さい。現在、研究会、学会では医学講義は行っておりません。
宜しくお願いいたします
http://www.jgets.jp/siken2016_info.pdf
業者の者です。お得意先から医学講義はどこで受講できるのかと質問を受けました。
①学会支部主催の医学講習会
②当学会専門医の医師に受講
①が行われる日時、
②の講義をして頂ける先生、を教えて頂ければ アステム宮崎支店
医学講義受講について
投稿者:
山床 誠
投稿日:2013年12月10日(火)15時30分18秒
返信・引用
業者の者です。お得意先から医学講義はどこで受講できるのかと質問を受けました。ホームページには、①学会支部主催の医学講習会、または②当学会専門医の医師に受講 と記載されていました。①が行われる日時、②の講義をして頂ける先生、を教えて頂ければ。宜しくお願い致します。アステム宮崎支店
処置具の再滅菌の方法
投稿者:
49
投稿日:2012年 9月 8日(土)02時08分26秒
返信・引用
スネア・異物鉗子等再滅菌時、パックに入れる場合どうしてますか?
スネアはシースから先端を出して?鉗子は開いて?
最近、洗浄部担当者が変わってスネアが曲がったり変形したり・チューブやクリップが曲がったりして戻ってくるのでよい方法があれば教えてください。
セットから出すのは操作上大変になるのでそれ以外で・・
Re: ブラシ類の洗浄
投稿者:
内視鏡室洗浄担当
投稿日:2012年 4月22日(日)09時09分21秒
返信・引用
>
No.10[元記事へ]
> ファイバー洗浄に使用したスポンジやブラシ、ショートブラシは、日々どのように処理しますか。当院では、超音波に30分→すすぎ→乾燥としています。
> 内視鏡用のブラシは超音波洗浄後乾燥し滅菌しています。滅菌する必要はないと思うので感染の認定看護師に申し出ましたがなかなか伝わらず困っています。
ブラッシング
投稿者:
内視鏡室洗浄担当
投稿日:2012年 4月22日(日)08時50分15秒
返信・引用
内視鏡のブラッシングは内視鏡毎に変える必要があるのでしょうか?使用後のブラシは滅菌する必要がありますか?
ブラッシング
投稿者:
内視鏡室洗浄担当
投稿日:2012年 4月22日(日)08時45分25秒
返信・引用
内視鏡のブラッシングは内視鏡一本につきブラシ一本にしていますか?そのブラシは滅菌する必要がありますか?
ブラッシング
投稿者:
内視鏡センター
投稿日:2012年 4月22日(日)08時43分10秒
返信・引用
内視鏡のブラッシングは内視鏡一本につきブラシ一本にしていますか?そのブラシは滅菌する必要がありますか?
技師の試験について。
投稿者:
りとる。みぃ
投稿日:2012年 1月 9日(月)22時09分3秒
返信・引用
今度、内視鏡技師の試験を受けたいと思っていますが、
どなたか、これまで受験された方で、面接の内容で、こんな質問があったと
いうのがあれば、教えていただけないでしょうか…?
~厚かましいお願いですが、よろしくお願いします。
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順