|
はじめまして!私は今のところいぢめは受けてませんが、友達関係で悩んでいます。私は中1の時は友達がたくさんいて毎日がすごく楽しかったです。しかし2年になって1年の時同じグループだった友達と一人一緒になって他の友達合わせて5人つくれました。しかし私があるきっかけでそのグループの一人の陰口をしてしまいそれを知った本人が周りの子たちを味方にしてしまい、私は一人になってしまいました。その時は泣きまくって学校は早退したり途中できたりしてとても辛かったです。私は一人だったからクラスの中の他のちょっとグループBに入って最初はまあまあうまくいったけど今はその陰口を言った子のせいでよくわからないが私にちょっと冷たいです。その後にもう一人の友達Aと友達になってグループBは私合わせて6人だったのですが 最近では友達Aと仲良くなり今ではランチルームの時いつも6人のテーブルに座ってましたか゛友達AとグループBの人たちが仲良くなってランチルームの時「Aちゃん!こっち座って!!○○ちゃんはここ!」と言ってまるで私が居ないかのように言います。そのときは仕方なく一人でたべます。どうしたらいいですか?明後日もランチルームがあります。どうかお願いします
|
|